沖縄の求人ニュースまとめ
各種相談お問合せ先 5>
- 2020/12/23 医療従事者の再就職支援/ハローワーク名護 情報提供体制を強化
- 2020/12/16 小学校休業で助成金/労働局
- 2020/12/10 <新型コロナと沖縄>中小の相談が急増/よろず拠点、引継ぎ支援センター/20年 資金繰りや業態変更
- 2020/11/18 事業所の消毒や設備費用を補償/大同火災がコロナ特約
- 2020/11/09 経済支援相談のセンター開設/本部町商工会、コロナ対策
- 2020/10/27 <経済短信>中小企業の困りごと、専門家が無料相談
- 2020/10/05 妊婦の有給助成 企業相談で窓口/労働局 コロナ拡大で設置
- 2020/09/03 コロナ関連相談2月以降に62件/県労連、非正規多く
- 2020/08/01 困窮学生向け 県が相談窓口/メールやSNSでも
- 2020/06/26 コロナ禍 悩み打ち明けて/沖縄いのちの電話 相談呼び掛け
- 2020/04/06 新型コロナ/未払いや有給休 連合が相談受付/無料電話開設
- 2020/02/17 働き方改革相談222件増/沖縄労働局、前年比 19年4月~今年1月696件
求人倍率について 5>
- 2020/12/23 3年内離職 高卒53%/県内 大卒39%、全国平均超え
- 2020/12/13 観光減で就職率も減/県内・来春高卒 全国最低要因を分析
- 2020/12/09 高卒内定26%全国最低/10月末 コロナ影響、観光大幅減
- 2020/10/08 <沖縄変わる風景・コロナ禍の先へ>合同企業説明会開催/高校生就活 制限多く/自由に聞けず、求人6割減
- 2020/09/03 売上高上位105社 21年度採用調査/学生、環境急変に苦慮/ウェブ面接に戸惑いも
- 2020/09/03 売上高上位105社 21年度採用調査/新卒抑制 進む恐れ/コロナ影響、長期化見込む
- 2020/08/28 ウェブ就職説明会開催/県、21年卒大学生など対象に/14社が自社魅力PR
ひとり親について 5>
- 2021/01/06 クリスマス食品 困窮世帯に提供/県労金、438セット
- 2020/12/10 待機児童最多1万8783人/5月調査 沖縄789人、前年比119人増
- 2020/12/09 フードドライブを南風原社協に寄贈/イオン琉球
- 2020/12/09 ひとり親家庭にランドセル贈呈/沖電総連が70個
- 2020/12/03 <社説>非正規8ヵ月減/女性の「公助」が急務だ
- 2020/11/11 マスク3万枚を チュラコス寄贈/ひとり親支援で県母連に
- 2020/08/27 ひとり親求職 全国最多/県内6.1%、育児両立で転職
- 2020/08/27 ハローワーク那覇 6月166人、41%増/「休業で収入減」「子ども預け先ない」/事情考慮し、長期の個別支援
その他の求人ニュース 5>
- 2021/01/12 65歳まで雇用最高の99.7%/県内企業 定年上げは12%増
- 2021/01/07 2020年県内企業倒産34件/東商リサーチ 件数、金額で過去最少
- 2021/01/04 <社説>2021年経済展望/危機の経験を成長の糧に
- 2021/01/01 変革 沖縄経済―コロナ禍の挑戦>好況に急ブレーキ
- 2020/12/22 <沖縄この1年・2020>1/猛威振るった新型コロナ/感染拡大、経済や雇用打撃
- 2020/12/10 県内「持ち直し動き」/日銀概況 2ヵ月連続上方修正
- 2020/12/10 県内の倒産 11月は3件/負債総額87%減
- 2020/12/04 県内経済2期連続「後退」
- 2020/12/04 11月の倒産2件 県内で過去最少/東商リサーチ 休廃業増加
- 2020/12/02 コロナ雇い止め1514人/県内 観光需要減、非正規825人
- 2020/12/02 県内完全失業者3万人/10月 コロナ禍、失業率4%
※本ウェブサイト内に掲載の記事の無断転用は一切禁じます。全ての著作権は琉球新報社または情報提供者にあります。
自分にしかできない仕事が、きっとここにある!
沖縄の求人・就職情報を随時更新中!!今までのスキルが活かせる仕事がしたい。
もっと自分にあった環境で働きたい。そんな願いに応えます!